太陽光パネル イラスト 猫背作

スポンサードリンク

太陽光発電で投資出来るって本当?

太陽光発電で投資?ってなんだ?と検索された方に。

投資の仕組みとメリット・デメリットを知人の太陽光業者さんに
お伺いしてきました。

その時のお話を織り交ぜて、簡単にわかりやすくご説明します。

今回お話させて頂くのは50kw以下の太陽光発電(事業用)です。

近年、再生可能エネルギーの代名詞のような「太陽光発電」。

ソーラーパネルでお馴染みになったのか、知名度も広がり

1度ぐらいはその名を聞いた方も多いはず。

太陽光発電は読んで字のごとく 太陽の力で電気をつくります。

言い換えると太陽の熱をソーラーパネルを通して電気に換えます。

住宅街の戸建の屋根などに付いている家庭用太陽光発電は

自分の建物で日中使用する電気を発電からまかない。

余った電力余力を電力会社に10年間(固定買取制度)売っています。

家庭用で蓄電池が無いと夜は電気代がかかります。

夜は太陽が無いので電気を作る事ができないのです!

一方、投資用の太陽光発電は最初から最後まで電力を電力会社に

固定買取期間20年として買い取って頂くシステムになっております。

投資用は100%売電用です!そして買取期間が20年と期間が

家庭用よりも10年も長いのには魅力を感じますね。

投資の仕組み

ここはとある田んぼ だらけの土地、若い世代は都会へと移り住み

村を離れ過疎化に歯止めがかからない状態。

そして田んぼや農地は荒れ果てて。。。。

「おやおや あそこにヘンテコリンなものがあるな?」

初めてこの地を訪れた 投資すきたろうは荒れ地に広がる

不思議な物を目にした。。


投資すきたろう

「黒い板を並べた工作物?」

投資好きたろうを案内していた営業マン克彦は大きな声で答えました。


営業マン克彦

「はい!そうなんです。コレが投資用の太陽光発電なのです。」

家も建物も無く、大きな空き地に並ぶパネルたち。

Created by 裏町猫背

「これが銀行の利子より、不動産投資よりいいと言われる投資用太陽光発電か」

「それにしても 結構な数、沢山の人がやっているんですね。」

「数年前と比べて初期投資が大分やすくなりましたからね〜」

「太陽光パネルなんてプライスダウンなのに性能はグレードアップです。」

「それにグリーン一発減税で設備投資全額が一発償却できるので

 
魅力を感じた法人個人の方が沢山参入されてます。」

「投資の内容はどうなっているのです?」

「それに一発償却って何ですか?」

「関係ないけどポカポカで眠くなって来ましたね」

「太陽光発電場所って日当りが良い場所が多いですから眠くなる事、

良くありますよね。でも せっかく ここまで来たので

もう少し起きててくださいね。 それではご説明しますね。」

投資内容はたいへん簡単です。


営業マン克彦

「それではご説明します。まず投資を始める場合は、

下記の①か②を選びご購入して頂く形になります。

一番大事なのは電力会社と契約済の(固定買取制度の契約済)

物件を購入する事です!そうしないと いくら土地や工作物を購入しても、

無用の長物、電力会社に電気を買ってもらえないです。

まぁ私のご紹介ですから、ちゃんとビシッ契約済で売電開始日時が

決定している物、もしくば売電が開始している物だけをご案内しております

のでご安心ください。

スポンサードサイト:

それでは、こちらが ①と②です。

  • ① 土地とその上にある太陽光設備を購入
  • ② 土地は借りながら(借地権売買)、土地の上の工作物を購入。

電力会社と契約済の①と②は20年間、電力会社が責任をもって

電力を買ってくれます。

政府お墨付きですので(固定買取制度)、20年間パネルが無事に稼働し

日射量さえあれば、20年間収入が約束されます。

20年間とりっぱぐれが無いと言う事ですか!凄いですね」

「はい!ただし、電気を売る事からの売上は、その場所で1日のうち

日向になる時間が何時間あるかで決まります。日当りがよく他の

場所より日向になる時間が多ければ多いほど、太陽を電気にすることが

可能となり より多くの利益を得る事ができます。

反対に見かけより1日の日向時間が少ない場所は必然的に売り上げが落ちます。」

「いくら儲かるかは場所次第(日射量)と言う事か、

それが投資のリスクなんですね。その他にもリスクはありますか?」

「それでは、ご説明を続けさせて頂きますね。」

日射量で売電量が大幅に変わりますので、ご購入の際には

注意が必要です。日射量に関してはご購入前に、大体の予測

たてられますが、予測は何処までいっても予測であり、

実際は始めてみないと分からないです。

太陽光発電の利回り


営業マン克彦

「それでは続きまして、投資すきたろう様が大変気になる所、

どのくらい儲かるのか?利回りをご説明させて頂きます。」

「この辺の太陽光発電は1区画2,500万円で利回り10%ぐらいです。

売電価格がいい時期に申請してますからね。大変よろしい物件です。

なかなかないですよ。最近多いのは固定買取金額が36円ぐらいので

7〜8%ですから。」

利回りとは!

利回りとは投資元本(今回の場合だと物件価格)に体する収益の割合を言います。

平たく言うと、どのくらいの期間で出したお金が取り返せるかと言う意味です。

例をあげると

先ほどあった物件①or②が仮に2000万円とした場合で売電年額合計が200万だとしたら、

200万(収入)/2,000万(投資元本)x100で=10%

これは1年間で投資金額の10%を回収すると言う意味ですから、

投資元本を取り返すには10年かかると言う計算になります。

10年もかかるのかよ!なんて思われるかも知れませんが

これは大変高利回りでいい物件、いい数字なんです。

銀行の利子なんて0.035%ぐらいな時代、仮に銀行にお金を

預けてもお金は一向に増えはしません。なんせ0.035%ですから。

それなら初期投資がかかっても利回り10%の方が圧倒的に多くの

お金を産み出す事が可能ですよね。

もう一例です。

太陽光発電を不動産に例えると20年間、入居・退去の心配がなく 

稼働率100%のアパートを保有するのと同じなのです。

通常、不動産賃貸において10年間常に満室って事はありえません。

それに賃貸物件を経営している場合、保有するとなると共用部分の

電気代だったり水道代、掃除代、そして入室退去時のリノベーション、

修理など様々な出費がかさみます。

その上、家賃滞納者などいたらニャア大変!目も当てれません。

それらを考えると

太陽光発電のように20年間安定して収入が約束され、おまけに

利回り10%の物件なんて不動産投資ではありえないのです!

10%なら11年目からは、ほぼ全て利益となります。

太陽光発電投資のメリットとデメリット


営業マン克彦

それでは最後に実際に太陽光発電の物件をご購入した際に生じる

メリットとデメリットを上げてみたいと思います。

まずは投資メリットから

  1. 専門的知識がいらない
  2. 専門的知識がなくても参入は可能です。特別な資格が無くても大丈夫です。

  3. 家賃書証付きの高利回り
  4. 固定買取制度が付いておりますので。1度稼働してしまえば入金は20年間、

    政府が約束してくれます。これは、大きいですね!

    仮に銀行に2,000万円寝かしていても10年で(金利0.035%)増えるのは

    2,000万円x0.035%(利子)X10年=70,000円だけです。

    一方、太陽光発電は年間200万売電額があれば10年で2,000万円となります。

    7万円と2,000万円!!その差、なんと2,857倍!もう わからニャイ数字ですね!

  5. 2015年4月までならグリーン一発減税あり!
  6. 2015年3月末まで設備の(投資元本)一発償却ができるのは

    法人税を沢山払っている方などには、投資金額分が税金免除

    なるので大変 大きなメリットとなります。

  7. 支出が少ない
  8. 最近の太陽光パネルは頑丈ですので壊れる心配がマズ少ないです。

    言い換えるならば修理等の出費があまりかかりません。

    知り合いの太陽光販売の業者さんが宮崎でパネル販売(区画)を

    したんですが、先の台風でも被害は無かったそうです。

    更にパネル保守サービスや保険があるのでよっぽどの天変地異が

    無い限りリスク回避出来ると話しておりました。

    50kw以下の太陽光発電の場合で年間保守料金が15万円程度かかります。

    宮崎県が日本で一番日射量が多いです。反対に一番少ない所は島根県です。

そして

投資に対してのデメリットです。


営業マン克彦

「メリットだけかと聞かれますとNO!もちろん投資リスクもございます。」

  1. 年間収入はやってみないと分からない
  2. 固定買取制度は20年間売電(電力会社が買う)を保証された制度ですが

    本当に20年間買ってくれるかは分かりません。今までまだ実例が

    無いので どうなるのかは正直、誰も分からないのです。

  3. 天災
  4. 近年の異常気象が巻き起こす自然災害で、地震(ひょう)等で、

    もしもご自分の所有する太陽光設備が壊滅的に破壊されてしまったら

    いくら保険や保守があっても計算してきた利回りは大幅に狂ってしまいます。

  5. 20年後の事
  6. 20年後買取制度が終わってしまったらいったい、どうなるのでしょう?

    結果から言いますと、前例がありませんので誰にも分かりません。電力会社が引き続き

    買って頂けるのならラッキーですが!

    もしも「はい終了」となってしまうと太陽光発電の設備は

    本当の意味で無用の長物になってしまいます。

    そしてもともと郊外荒地、二束三文の土地で始めた太陽光発電ですから

    売電が終了してしまったら、、、その土地にそれほど価値があるとは

    到底思えません。結果、処分に大変苦労する事になります。

  7. グリーン投資減税の個別判断?!

  8. 営業マン克彦

    「先ほどメリットで登場したグリーン投資減税!が何故デメリットにも入っているの?

    なんだかお客様に お叱りを受けてしまいまそうですが、実はこの

    グリーン投資減税大変注意が必要なんです!」

    グリーン投資減税には大きな落とし穴があるのです。

    とある日の出来事

    設備も竣工し売電も開始したな。さてさて税務署へグリーン減税への申請を

    しに行きましょうかね。・・・・

    意気揚々と歩く投資すきたろうさん 税務署で申請のお願いをした矢先!!

    「あなたの場合できませんね!グリーンさせないわヨ!」と

    「えっ?!なんで???」

    こんな奈落の底に落ちてしまうようなケースが後を絶たないとか。

    グリーン投資減税の恩恵を受けるにはいくつかの条件が

    あるみたいです。

     「みたいです?」頼りないな〜と営業マン克彦くんは

    お客様に怒られちゃいそうですが、こんな言い方をしたのには

    理由があるのです。

    それは

    税務署さんは個別判断しているからです。

    「人によって違う!!!」

    「そんな事、克彦くんには聞いていないよ!」・・・と いくら叫んでも

    時、すでに遅しですね。

    営業マン克彦くんは真面目でいい子だと思いますが、彼は税務署の人間では

    ありませんので、仮に彼が「大丈夫ですよ!」と言ってもご購入前には

    是非1度、直接税務署でご相談する事を強くオススメいたします。

まとめ

太陽光発電で投資?はいかがでしたでしょうか?

なんとなく太陽光発電の投資の仕組、旨味、デメリットをご理解して

頂けましたでしょうか?

太陽光発電は地球にも懐にも大変優しいしエネルギーです。

その上、お金も産み出してくれるなら。。っと

ご検討される方はグリーン投資減税期限もありますし(2015年3月末予定)

固定買取制度の金額が年々大幅に下がっておりますのでお早めに!

固定買取制度額(事業用)

2012年度申請分 42円

2013年度申請分 36円

2014年度申請分 32円

ちなみに投資すくたろうは②の借地(地代を払い土地を借りる)タイプに

決めたそうです。なんでも20年後の土地の処分に困るし、土地の固定資産税が

急激に上がってしまったらイヤなのでとの事でした。

こんな顔して色々考えているんですね。

ちなみに投資すきたろうさん借地契約に必要だった

更新料名義変換料などの諸経費は貸主さんに

交渉してマタタビで許してもらったそうです。

めでたし めでたし

チャンチャン。

投資はあくまでも自己判断・自己責任でお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

裏町猫背(ウラマチネコゼ)でした。