【古事記005】世界が闇に!太陽神アマテラス、衝撃の引きこもり事件の真相 公開日:2025年6月24日 古事記地球日本のイベント 【古事記005】世界が闇に!太陽神アマテラス、衝撃の引きこもり事件の真相 日本の神話『古事記』。その中でもトップクラスに有名な「天岩戸(あまのいわと)」伝説。太陽の神様が洞窟に引きこもっちゃう話、と知っている人は多いでし […] 続きを読む
【古事記004】スサノオ、追放され姉アマテラスのもとへ! 更新日:2025年6月24日 公開日:2025年6月17日 古事記日本のイベント神話 スサノオ、追放され姉アマテラスのもとへ!しかし、そこで大事件が… 父であるイザナキに追放されてしまったスサノオ。 彼は、亡き母イザナミに会いたい一心で、根の国(黄泉の国)へ向かうことを決意します。 しかしその前に、姉であ […] 続きを読む
【古事記003】スサノオ、母恋しさに涙枯れず。父の怒りに触れ追放へ 更新日:2025年6月24日 公開日:2025年6月14日 古事記神話 スサノオ、母恋しさに涙枯れず。父の怒りに触れ追放へ 黄泉の国からの帰還と三貴子の誕生 父神イザナキは、亡き妻イザナミを追い求め、死者の国である黄泉(よみ)の国まで行きました。しかし、変わり果てた妻の姿を見てしまい、恐ろし […] 続きを読む
【古事記002】光と闇の別れ 〜イザナキとイザナミの悲劇〜 更新日:2025年6月24日 公開日:2025年6月12日 古事記地球神話 光と闇の別れ 〜イザナキとイザナミの悲劇〜 国生みを終え、数多の神々を産んだイザナキとイザナミ。しかし、その幸せな時間は突如として終わりを告げます。妻イザナミが最後に産んだのは、万物を焼き尽くす火の神・カグツチでした。皮 […] 続きを読む
【古事記001】天地開闢!イザナキとイザナミの壮大な国生み神話 更新日:2025年6月24日 公開日:2025年6月11日 古事記神話 【古事記】天地開闢!イザナキとイザナミの壮大な国生み神話 日本の神話やルーツを語る上で欠かせない書物、『古事記』。そこには、まるで壮大なファンタジー映画のような、神々のドラマが繰り広げられています。今回はその冒頭、日本の […] 続きを読む
ユダヤ キリスト イスラム 違いは?を分かりやすく 公開日:2025年6月9日 今さら聞けないっしょ地球神話 ユダヤ キリスト イスラム の違いは?分かりやすくご説明します。 普段からよく耳にするこの3つ。 実はこれらの3つは同じ神様を崇拝する宗教です。 そのうち2つは世界宗教です。 世界宗教とは 世界的に広く思想が浸透し、信仰 […] 続きを読む
COVID19 コロナになって 大活躍!セブンイレブン侮れない 更新日:2022年8月5日 公開日:2022年8月4日 生活 COVID19 コロナになって めちゃくちゃ久しぶりの投稿となります。 時は2022年7月、まさにコロナ第七波の真っ只中、裏町猫背もついに娘、家内と立て続けにコロナになってしまい。吾輩もお世話を仰せつかっておりましたら、 […] 続きを読む
焼肉 おすすめ 東京は正泰苑! 更新日:2022年7月2日 公開日:2015年3月18日 ランキング生活 東京で焼肉を食べるなら正泰苑(ショウタイエン)が おすすめです! 東京数ある焼肉店の中で全ての焼肉屋さんに行った訳ではありませんが「おいしい焼肉ある?リーズナブルで」と聴かれたら真っ先に答えてしまうお店がここ 正泰苑(シ […] 続きを読む
絶滅危惧種 原因と日本における私の勘違い 公開日:2014年9月8日 地球 スポンサードリンク 絶滅危惧種、誰でもテレビで1度は耳にした事があるこのフレーズ ネーミングから連想すると 地球からいなくなってしまいそうな生物で なにやら法律で国から守られている? と思いきや調べてみると少し違いました […] 続きを読む
東京の過去の気温!7月8月9月のデータ結果は? 更新日:2022年7月2日 公開日:2014年8月5日 地球生活 スポンサードリンク 東京 過去の気温から考える 今年の夏! ご訪問ありがとうございます。 裏町猫背(ウラマチネコゼ)です。 梅雨明けからが夏本番とは良く言った物で。 子供たちの夏休みが始まる梅雨明けから、日本列島は 気温 […] 続きを読む